公式PV
公式Twitter
ダウンロード

こちらの記事もおすすめ
【ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダムってどんなゲーム?】

まずは一言
リアル過ぎてキモイ!!
ザ・アンツはアリの生態をリアルに体験できるストラテジーゲームとして登場しました
主人公は女王アリとなってアリたちの陣頭指揮を取り、生存と繁栄のために戦うゲームとなっています
CMとかで見たことがある人が多いと思いますが、本当にリアルなアリが登場するので昆虫嫌いな人にはおすすめできない作品となっています
普段アリたちはどんな風に生きて、どんな困難や試練があるのか興味がある人には逆におすすめです
興味本位のまま上にあるダウンロードボタンからアリの世界を覗いてみてくださいw
ザ・アンツの目的は2つ
ゲームの目的は2つ
- アリの巣の拡張
- 地上でエサの確保
それぞれの特徴を解説していきます
【地中を開拓してアリの巣を広げよう】

ストラテジーゲームなので自分たちの領土「アリの巣」の拡張が最重要課題です
三国志などはまだ想像できるが、アリの巣の拡張はどうやるの?
こう疑問に思う人も多いかと思いますが、ザ・アンツはチュートリアルが手厚く、ストラテジー初心者でも直ぐに遊べちゃうくらい親切なゲームです
アリの巣を拡張していくと、施設の建設箇所が増えていき資源を確保できるようになります
資源があると
- 女王アリ(自分)
- アリの孵化
- 施設強化
これらが行えるようになり、アリの巣の拡張が加速します

資源の種類は7種類あります
- 肉
- 水
- 植物
- 湿土
- 砂
- 菌類
- 甘露
それぞれ入手できる方法が違うのでバランスよく、時には集中して集めるのがコツになります
ゲーム開始当初はまず、チュートリアルを全部終わらせてから次に進むようにしましょう
【アリの習性を活用して効率よくアリの巣を拡張しよう】

次にアリの習性について紹介します
アリの巣をどんな方向で進めていくかを決めるのが習性です
習性は3つあります
- 栽培
- 略奪
- 牧畜
栽培は名前の通り、資源の生産効率に関わってきます
略奪は敵のアリの巣を攻撃する時に効果があります
牧畜はアリの育成に力を入れられます
それぞれ選んだら変えられないものではなく、一定時間経過するかアイテムの使用で変更も可能です
今の自分に必要な部分で習性を選択していって効率よくアリの巣を育てていきましょう
ちなみに、地上に出て資源の調達にはチュートリアルが終わらないといけないため、最初は栽培か牧畜がおすすめです
【地上に出て資源の奪還を楽しもう】

アリの巣をある程度拡張出来たらいよいよです!
地上に出て資源の確保に挑戦しましょう
やり方は簡単で
- 対象の獲物を選択
- アリで部隊を編成
- 突撃!!
たったの3ステップで完了ですw
編成して出発するとこんな感じで可愛く歩いていってくれます
地上にはテントウムシやバッタなどはもちろん、CMでおなじみのリザードも登場します
アリの強化をしていれば負けることもありませんが、レベル差があるといとも簡単にエサになりますので注意しましょうw

ある程度慣れてきたらオンラインの魅力
他のプレイヤーのアリの巣を侵略して根こそぎ資源をいただきにいきましょう
黒の悪魔の異名を授かるのはあなたの育成次第!
やられたら、やり返されますのでしっかりとした防衛人を敷いて迎撃しましょうね
ザ・アンツアンダーグラウンド キングダムのダウンロードはこちら↓

コメントを残す