
公式Twitter
- かっこいいキャラ同士の恋愛を見てみたい
- 自分ではなく周りの恋愛を見るのが好き
- バトルよりストーリーや恋愛要素が多いゲームが好き

どんなゲーム?

「サンクタス戦記」はLGBT向けの3D恋愛シュミレーションRPGとなっています。
個性的なイケメンキャラたちが甘い展開で恋愛を繰り広げていくので自分が楽しむというよりCPU同士の恋愛をワクワクしながら見守るといったゲームになっています。
性別を全く気にしない自由な恋愛と、硬派なイケメンたちが目の前で甘い展開を繰り広げていくのでこちらまでドキドキしてしまいますw
CPUとの親密度を上げていくことによりそのキャラ毎の秘蔵写真を手に入れられるのもコレクション性があって熱中できますね♪
バトルもあるのですがコマンドを選択してターゲットを決めるだけの簡単な操作になっているので苦手な方でも楽しくプレイをすることができます!
個性的なキャラと豪華な声優陣

「サンクタス戦記」には数多くのキャラクターが存在します。
「硬派」・「可愛い系」・「獣人」などなど様々な方向性のキャラがいるため、あなたの好きなキャラがきっと見つかることでしょう♪
方向性はバラバラですが、基本的にキャラはガチムチになっているので好きな方は絶対にハマるはずです!

3Dイラストのかっこいいキャラに加えて「津田健次郎さん」や「浪川大輔さん」などの豪華な声優陣がよりストーリーを盛り上げてくれるので、ストーリーを進めるもう手が止まらないですよ♪
好感度を上げて秘蔵写真を手に入れろ

「サンクタス戦記」にはキャラ毎の秘蔵写真が存在します。
自分の推しのキャラの好感度を上げていって秘蔵写真を手に入れましょう♪
好感度はキャラの手助けをすることによって上がっていきます。
推しのキャラを助手に設定してどんどん手助けをしていきましょう。手助けをすることによりキャラのLVも上がっていくので、ストーリーを進めるうえでも重要になってきますよ!
コマンド選択のバトル
「サンクタス戦記」のバトルはコマンド式になっています。
コマンドを選択し、敵をターゲットするだけのシンプルなバトルになっていますのでバトルが苦手な方でも楽しめますよ♪
迫力満点のスキル技はキャラ毎にあるので見応えバッチリです!
2話をクリアするとオート機能も開放されてよりサクサクとストーリーを進められるのでストーリー重視でゲームをしたい人やバトルがあまり得意でない人も熱中できるのではないでしょうか。
ユーザーレビュー
GOOD!!
- 3Dキャラクターのクオリティが高い
- 豪華声優陣のCVが堪らない
- LGBT向けというコンセプトも面白い
BAD・・・
- 容量は重い
- 主人公との恋愛ではない
まとめ
いかがでしたか。
今回は、LGBT向けの恋愛シュミレーションRPG「サンタクス戦記」を紹介してきましたが少しは興味を持っていただけましたか?
硬派なイケメンキャラたちの甘い展開はドキドキして熱中できること間違いなしなのでぜひ皆さんプレイしてみてください♪

以上、サクヤでした!!
今回は、硬派なイケメンキャラたちが織りなすLGBT向け恋愛シュミレーションRPGである「サンクタス戦記」を紹介していきたいと思います!
CPU同士の自由な恋愛シュミレーションを楽しめる熱中できるゲームとなっています♪