
公式Twitter
- ゾンビなどの終末の世界観が好き
- 1から全部自分で作り上げていくようなゲームが好き
- 自由に世界を歩き回れるやり込み要素が多いゲームをしたい

どんなゲーム?
「ライフアフター」は、大人気ゲームの荒野行動などを手掛けているネットイースが贈るサバイバルゲームになります。
ゾンビウイルスに汚染された世界を、愛犬と共に冒険していくこのゲームにはたくさんの脅威が存在します。
ゾンビになった住民、ウイルスで突然変異したモンスターたち、そして人間。
そのような多くの脅威が蔓延るフィールドを探索して、資源を集め自分の家を作っていきましょう♪
全てのアイテムを制作することができるのでコレクション要素もあるこのゲームは、造るというビルダー要素と戦うサバイバル要素が混合したやり込めるゲームになっています!
全てのものは自作する

「ライフアフター」の中では、作れるものは建造物だけではありません。
服や武器といった装備品はもちろん自分で作ります。それだけに留まらず、食糧などの生活に必要になるものは全て自分で作っていかなくてはいけません!
フィールドにいるモンスターなどを倒し素材を収集して自分だけの家と装備を作っていきましょう♪
家もとても細かいところまで作り込みができるようになっているので本気でつく込みを行うと⬇️
上の動画のような大豪邸を造ることも夢ではありません!
こんなものが作れるとなるともう熱中してしまいますよねw
危険だらけのフィールド
素材を自分で集めなくてはいけませんがフィールドには危険が多く存在します。
数多くのゾンビたちはフィールドの至る所にいます。
しかもただフィールドにいるだけでなく自分の家を襲撃してくることもあるくらいなので防御と武器はしっかりと作り込みを行っておきましょう♪
ゾンビだけなら対処も難しくは無いのですが問題はこの他にも敵がいることです。
突然変異したモンスターは耐久力が高く厄介ですし人も攻撃をしてくることがあるので全ての兆候に注意して散策していきましょう!

ユーザーレビュー
GOOD!!
- 序盤は準備で少し大変だがそこを超えると一気に面白くなる。
- 衣装もよくサクサク進めるため楽しい
- グラフィックも好きだし銃を作ってから楽しさ倍増
BAD・・・
- チュートリアルがながい
- 新鮮さは特に感じられない
まとめ
いかがでしたか。
今回は、オープンワールドサバイバルゲームである「ライフアフター」を紹介してきましたが少しは興味を持っていただけましたか?
装備や家の作り込み、オープンワールドを探索する楽しさとバトルなど熱中できるポイントが多くあるゲームなのでぜひ皆さんにプレイしていただきたいです!

以上、サクヤでした!!
今回は、ゾンビ蔓延る世界を冒険していくサバイバルアクションゲーム「ライフアフター」を紹介していこうと思います!!
ゾンビに人間・モンスターなど敵しかいない世界を戦い抜いていくゲームで熱中できること間違いなしですよ♪