
ダウンロード⬇️
公式Twitter
熱中できるアプリを探しているあなたにはこちらの記事もオススメ!


しかも番組公式とはまたすごい・・・
早くゲームの魅力が聞きたいぞい!
充電させてもらえませんか?ってどんなゲーム?

「充電させてもらえませんか?」は、KYOTOMAが贈る新作のシュミレーションゲームです!
番組を見たことある人は想像ができると思いますがゲームも似たような感じでゲームが進んでいきます。
ストーリーは、電動バイクで日本全国を回って各地の名産品などのカードを集めていくというものです。
番組のスイカのマスコットも登場するので再現度はかなり高いと思います!
道中で電動バイクの充電をするミニゲームなどもあり旅をしつつゲームも楽しめるので誰でも熱中できるゲームに仕上がっていますよ♪
それではゲームの魅了を紹介してきますね!
番組の雰囲気を再現している
「充電させてもらえませんか?」はTVの雰囲気をしっかりと再現している為、番組を好きなあなたなら熱中できること間違いなしです!

そんなあなたは上の動画をぜひご覧ください♪
出川哲郎とゲストの絡みが面白く見ていてずっと笑っていられる番組なのでオススメですよ!
番組公式サイト⬇️
番組の公式サイトのURLも貼っておきますね!
このゲームでは各地を回ってカードを集めていくのでコレクション要素もあり集めるのが好きな方はより熱中できることですね♪
スイカのマスコットもしっかり出てきますよ!
カードを集めてコンプリートを目指せ

「充電させて貰えませんか?」は、各地の名産カードを集めて全国を旅していきます。
アジフライ定食といった食べ物から椎茸など様々な名産カードが存在するので
「こんな名産品があったんだ」
と勉強することも出来て楽しめます♪
それぞれのスポットを回るためにはバイクのEVを消費するので残りEVに注意して進んでいきましょう!
ミニゲームをしてEVを回復させろ
バイクのEVを回復するためには2つの手段があります。
- 時間経過で回復
- スイカを使ってミニゲーム
1つ目の「時間経過」は想像できますよね。
スタミナみたいなものなので時間をおけば勝手に回復します!

2つ目の「スイカを使ったミニゲーム」はゲームを遊んでいると手に入るスイカを使ってゲームを行い成功するとEVをためられるようになります。
スイカはゲーム内で移動することや動画を見たりすることで溜まっていくのでゲームを楽しんでいれば勝手に溜まっているので心配はいらないかと!

相棒の電動バイクを強化していけば消費EVが少なくなってよりゲームに熱中できるので積極的に強化をしていきましょう♪
ユーザーレビュー
ヤバいよヤバいよーー!
ゲームが出来てたとは
知らなかったよー😱💦毎回楽しく見てます‼️
普通の旅番組とは一味もニ味も違い
地元の人との交流があったり
トラブル等ガチな感じが面白いです🍉🏍️ゲーム、沢山の人に
広まりますように🙌— sana (@sana64057052) January 9, 2021
この前初めて拝見しましたが
面白かったのでまたみようと思います🤣🤣締め切り日が母の誕生日なので
当選しましたらコンビニスイーツ
買って仲良く食べたいです💓💓
ご縁がありますように🥰— みるくてぃー (@milktea_atatte) January 6, 2021
明けましておめでとうございます😍💗
出川さんってなんやかんや飽きない😂
応援📣してます💖#充電させてもらえませんかゲーム— まぁたん.jB💗 (@maaatan0310) January 4, 2021
まとめ
いかがでしたか。
今回は、大人気のTV番組の公式シュミレーションゲーム「充電させて貰えませんか?」を紹介してきましたが少しは興味を持ってくださいましたか?
番組の雰囲気を再現していることやのんびりと楽しめるゲーム内容など熱中できる要素がたくさん詰まっているためぜひ一度プレイしてみてください!!

以上サクヤでした!!
今回は、テレビ東京で放送されている大人気のTV番組「出川哲郎の充電させてもらえませんか?」の番組公式ゲームアプリ「充電させてもらえませんか?」を紹介していこうと思います!!
番組ののんびりとした雰囲気を味わえるほのぼのとしたゲームになっているので老若男女全ての人が熱中できるゲームですよ♪