
ダウンロード⬇️
公式Twitter
- 初めてでも楽しめるゲームをしたい
- 白熱のゴルフ対決を友達としたい
- 表情豊かなキャラとゴルフしたい

⬇️こちらの記事もオススメ⬇️
『熱中できるアプリ』「戦国大河」日本発の天下統一戦略シュミレーションRPG!!
バーディークラッシュ:ファンタジーゴルフってどんなゲーム

「バーディクラッシュ:ファンタジーゴルフ」とは、
3Dグラフィックの迫力満点な映像の中でスキルを駆使し、ゴルフで勝ち進んでいくゲームです。
スタート画面からそのクオリティの高さが伺えるでしょう!
メインストーリー、ホーム画面、ゴルフの試合シーン等どれをとっても非常に美しい映像を楽しむことができます♪


最初にメインキャラクター(リーダー)を決めてゲームスタート!
キャラクターによって得意なスキルが違います。
その分操作難易度も異なるので、
始める前に難易度を見てから選んでも良いかと思います。



試合後のキャラクターの表情も豊かで
色んな表情が見たくなります。
メインストーリーを進めつつ、
最強の武器、好きなコスチュームを集めて
オリジナルのスポーツライフを楽しんでいきましょう!
ゴルフが初めてでも安心なサポート

次に、このゲームのおすすめポイントを3つ紹介します。
まずはこちら!
「初回のゴルフレクチャーが親切」なこと。
入門レッスンではどんな操作を行いゲームを進めていくのかを丁寧に教えてくれます。
また、ゴルフ初心者にも分かりやすいように「ゴルフの専門用語」について解説もしてくれます。
私自身ゴルフをするのは初めてでしたが、説明が分かりやすいので難なくスタートすることができました♪

ゴルフで一番心配になるのがここ、「傾き加減」。
こちらに関しても風の吹き方や転がり方が見やすいように設定してあるため、
一発でホールインするのも夢ではありません!
入門レッスンは一瞬で終わってしまうので物足りなく感じるかも。

そんなときはレッスンセンターへ行きましょう!
何度でも繰り返して練習ができるので納得できるまでチャレンジすることができますよ。
レクチャーしてくれる場所があると、ひさしぶりにチャレンジするときでも安心ですね♪
キャラクター達のスキルがかっこいい

次におすすめなのが「キャラクター別の必殺スキル技シーン」です。
通常のゴルフショットシーンだけでも、なめらかに動く3Dキャラクター達をみていて飽きません。
しかし、このスキルショットシーンは
迫力満点すぎて何度も見たくなってしまいます!
このゲームの世界では魔法と呼んでいるようですが、まさにマジック。
日常とかけ離れたスーパーシーンに
胸が踊ります♪
写真の彼女が繰り出した魔法は
「ウインドブロッカー」
どんなに強風が吹いていても風の抵抗なしのままショットが打てる優れすぎたスキルです。
このゲームならではの、現実にあったら最強だと思えるスキルが満載でした。

どのキャラクターもスキルを持っていて、
様々な打ち方で技を発動します。
是非色んなキャラクターのスキルに
チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
よりスキルの能力を発揮するために必要不可欠なのは、強力な装備です。
いくらキャラクターレベルがアップしていても装備のレベルが0しかないとしたら、全然効果を発揮できません。
まずは装備ガチャを回して強力な装備を手に入れましょう。

装備ガチャを回すときおすすめなのが「連ガチャ」です。
どのゲームもそうですがやはり連続ガチャの方がお得に回せるようですね。


クリスタルを手に入れてガチャを回します。
クリスタルを買うときに絶対に選んでほしいのは、
「マンスリーボーナスパック」
通常のクリスタルパックよりもお得な価格で、装備強化に使えたりするコインも一緒についてくるんです!
パックによっては購入期限が決まっていますので、お見逃しなく。
スゴロクでまったりできる

最後におすすめなのが「フローの旅」というスゴロク。

サイコロを投げるたびにフローが前に進んでいき、ミッションを出してくれます。
そのたびに新しいイベントや、NEWアイテム情報を教えてくれたり、レベルアップに必要なミッションをくれたりします。
通常の試合になかなか勝てないなと感じた時には、
一度息抜きにスゴロクを楽しんでも良いですね♪

ミッションをクリアする度に報酬をもらえるので、サイコロを振るのが楽しくなってきます。
恐らく最大10周をするまでは振り続けられるので、全部をクリアした時にはスキルも装備も1段階レベルアップしているかもしれませんね♪
ユーザーレビュー
25連分とか補填が凄い。#バーディークラッシュ pic.twitter.com/uFJdhW6g8Y
— 統夜 (@CosmicBlueMoon) February 17, 2021
1H目
— やまいも (@nazuna_3949) February 24, 2021
トライモード39の難易度低下により42まで飛距離さえあれば頑張って行ける様に
1打目 ブラックホールを引くよう祈る
2打目 アプローチを簡単にするためグリーンオーバーさせる
3打目 必ず弱目に落としてBHに吸い込ませる#バーディークラッシュ pic.twitter.com/h2pXNq3yFm
SRからランクアップ10枚もいるんかいww
— うさねこ (@usaneko01418) February 24, 2021
てか同じ衣装でランクだけ上がってもなんか能力ついたっけ?#バーディークラッシュ pic.twitter.com/moxPlG3zBU
まとめ
いかがでしたか。
今回は、初心者でもすぐにゲームを楽しめるシュミレーションゲーム「バーディクラッシュ」を紹介してきましたが少しは興味を持っていただけましたか?
表情豊かなキャラクターたちに迫力のスキルショットと熱中できる要素がたくさん詰まっているんでぜひ一度プレイしてみてくださいね♪

以上サクヤでした!!
今回は、白熱のゴルフを初心者でも気軽に楽しめるシュミレーションゲーム「バーディクラッシュ」を紹介していこうと思います!
レクチャーがしっかりとしていて初めてでも楽しく遊ぶことができるので熱中できること間違いなし♪