公式PV
公式Twitter
ダウンロード↓

こちらの記事もおすすめ↓
【テイルズウィーバー:セカンドランってどんなゲーム?】

テイルズウィーバーセカンドランはPCゲームで大人気のMMOテイルズウィーバーのキャラで遊べるスマホRPG
キャラクターはもちろん原作と同じく
- ルシアン
- ボリス
- ミラ
- ティチェル
この4体から選んでスタートする徹底ぶりです!

誰が何を言ってもサクヤはティチエルちゃん推しです笑
見てるだけで癒されます
物語は主人公が異空間に召喚されるところから始まります

エルデに突然召喚されれあれやこれやと説明を受けた後、武器を受け取ったら冒険スタート!
PC版と比べボイスがムービーが付いている他、ストーリーには挿絵もたくさん挿入されており、既存のテイルズウィーバーを知ってる人も新しく楽しめること間違いなし
そんなテイルズウィーバーセカンドランの熱中できるポイントを紹介します
【スキルを連携させるリアルタイムバトル】

テイルズウィーバーセカンドランはコマンドアクションバトルです
ドット絵で表現されるキャラクターも可愛くてグッドです

本作の魅力として乱闘で様々なプレイヤーと共闘ができること
敵の上に表示される数字が定員を表しており、数字に余裕があれば乱入できます
ソロプレイでもしっかりゲームを楽しめる仕様になっているのは嬉しいですね

戦闘は5つのスキルを組ませて戦います
回避要素はほぼなく、ガンガンに殴り合う感じなので見ていて迫力はあって楽しいです
うまくフィニッシュスキルにつなげると大迫力の演出も見れるし、かなり気持ちいいですよ!
【スキルを構築して強くなろう】

テイルズウィーバーセカンドランで大事なのはデッキ編成で戦闘の前準備になります
デッキ編成には
- サポート:強力なハブ
- 威力強化:パッシブ
- 能力強化:パッシブ
- 限界突破:最大ダメージを上げる
- フィニッシュ:必殺技
こんな感じに分かれています
数が多く難しそうに見えますが、要はガンガンパッシブ強化してフィニッシュスキルにつなげて大ダメージ!って感じです
パッシブマシマシにして敵に大ダメージを与える快感は一度味わえば抜けられなくなりますよ笑
編成のコツは属性を合わせること
属性が合うと効果が相乗効果ですが、属性が異なるとバフがかからないこともあるのでカード効果はしっかり確認して編成しましょう

その他にも装備強化やキャラ強化もあったり

ステータスに影響がないアバター着せ替えもあります
着せ替えはコレクト要素もありあなただけのキャラが作れるので沼りそうですね
【みんなで楽しめるマルチシステム】

テイルズウィーバーセカンドランの特徴としてマルチシステムでワイワイ遊べます
イベントは4人パーティーで遊びますが、事前のパーティー編成などなく乱入で参加できるのがいい!
ソロプレイのボッチでも遊べるのが最大の配慮!

一定時間で出現するワールドボスは全プレイヤーで力を合わせて倒すので大迫力
しかし、画面上がわちゃわちゃして大変なことになります笑
討伐できたらスタンプでわちゃわちゃして労い合いましょう

成績に応じてもらえる報酬もあります!
ぜひ豪華報酬を目指して自分の順位を上げていきましょう
【まとめ】

いかがでしたか。
今回は、『テイルズウィーバー:セカンドラン』を紹介してきましたが少しは興味を持っていただけましたか?
・可愛いキャラクターを愛でたい
・デッキ編成を楽しんでド派手なスキルを決めたい
・みんなでワイワイ楽しみたい
こんな人におすすめのRPGです
熱中できる要素がたくさんあるのでぜひ一度プレイしてみてください!
