公式PV
公式Twitter
ダウンロード↓

こちらの記事もおすすめ↓
【MU:オリジンⅢってどんなゲーム?】

MU:オリジンⅢは2003年にサービスを開始した「ミュー奇蹟の大地」の世界観を受け継ぐ形でリリースされたスマホゲームです
妖精やドラゴン、エルフなどの多種族が共存するファンタジー世界を舞台に想像を超える戦いがUnreal Engine 4によって高精細に描写されます
よくあるオンラインMMORPGなのでオートで進行できるタイプのゲームですが前述のUnreal Engine 4によってグラフィックが良く装備やキャラなどがかなりキレイです
キャラは細部まで設定ができるメイキングによりオリジナルのキャラを作れるので愛着も他のゲームより深く熱中できるゲームとなっています
そんなMU:オリジンⅢを紹介していきます
【キャラメイキングから楽しめる!】

MU:オリジンⅢはまず職業の選択から始めます
- 戦士
- 魔法使い
- アーチャー
3つの職業から選びますが、それぞれ4回の転職をすると派生上位職に転職が可能

なぜか魔法使いだけ性別選択があるのは謎仕様ですが
戦士は男性、アーチャーは女性キャラです

キャラメイクは各種パーツ細部までこだわって編成ができます
カラーもパレットから選べて好きな色にできるのは嬉しいですね

自分でバーを調整して細かな設定もできるので
女性キャラなら最高の萌えキャラ
男性キャラなら至高のイケメンキャラを作ることも可能
アゴのサイズや足、胸のサイズまで変更が可能であなたの理想通りのキャラの作成ができるのでぜひ最高のオリジナルキャラを作成しましょう
【超精巧なグラフィックを楽しもう】

MU:オリジンⅢはゲーム内グラフィックのレベルがかなり高い!

ストーリーを進めるとゲーム内で空を飛べるんですが、スマホゲームでこのクオリティはやばくないですか
街を見るために空を飛び続けました笑

戦闘もスキルや攻撃のグラフィックが豪華すぎて敵が見えなくなることもあります
敵が倒せていればいいですが、万が一倒せていないと反撃されるのは注意が必要ですね!スキルなどに見とれないようにしましょう
【爆速レベリングでサクサク強化できる】

オンラインMMORPGの醍醐味、爆速レベルアップは健在です
オートでバンバン進んでくれるので気が付いたらレベル100も普通にいきます
もちろん、マニュアル操作も可能なので自分でレベマしたい人はマニュアル操作で進めることもできます
個人的に育成項目が多い気がするのがマイナス点でしたが、育成のやりこみ度が高い証拠でもあります
ストーリー進行に合わせて育成メニューが解放されより強化できるようになります
装備は外観も変わるので性能を取るか、見た目を取るかはあなたのプレイスタイル次第!
あなだけの楽しみ方を追求してみましょう!
【まとめ】
いかがでしたか。
今回は、『MU:オリジンⅢ』を紹介してきましたが少しは興味を持っていただけましたか?
熱中できる要素がたくさんあるのでぜひ一度プレイしてみてください!
