公式PV
公式Twitter
ダウンロード↓
こちらの記事もおすすめ↓
【恋するコーデペアリウムってどんなゲーム?】
『恋するコーデペアリウム』とは、
2021年10月14日にリリースされたかわいいアバターのコーデ作成ゲームです!
壁紙やファッションを変えて、自分だけのオリジナルな世界を満喫するもよし♪
ペアリウムでお友達や恋人を見つけて、二人だけのコーデを楽しむもよし♪
好きな異性や同性と結婚をして素敵なライフも楽しめちゃう!
オリジナル度満載のとにかく可愛らしいゲームですよ。
結婚をするとかわいい子供のコーデまで楽しめることも?
プレイヤーの数だけ楽しみ方が色々あります。
ゲーム自体がフンワリとした柔らかい雰囲気で進んでいくので、仕事や学校での疲れを癒やしてくれるかもしれませんよ♪
バックミュージックもイラストもホッとできるものばかりですので、落ち着いてプレーできるのはペアリウムならではの良さではないでしょうか。
・着せ替えコーデが自由にできるかわいいアバターゲームが好き
・アバター作成にはつい時間をかけてしまうタイプ
・色んなコーデに挑戦したいけどリアルでは抵抗がある
・かわいいものが好き
こんな方におすすめです♪
今回はそんな面白いゲーム『恋するコーデペアリウム』のおすすめを紹介します。
【オリジナルなアバター作成ができる】
1つ目のおすすめは『オリジナルなアバター作成ができる』こと。
このゲームの1番の醍醐味です!
はじめはこんな感じのシンプルな仕様からスタート。
ここから服装を選んで変えていくのですが楽しめるのはファッションだけじゃないんです!
自分が着たいものを手作りで生み出すことも可能なんです♪
また、髪型や髪色、目のカラーなど細かい部分も自由自在に変更できるんですよ!
最初に持っていたものを上手く組み合わせてみると、、
こんな姿や!
こんな姿に大変身。
ガチャでアイテムを増やしていくと、更に組み合わせられるものが一気に増えていきます!
こんな感じに仕上がることも!!
なかなか素敵にできた感じがします。
自分らしさを表現できるのと、
男女関係なく好きな服を着ることができるので、試してみたいファションにチャレンジしてみるのも楽しそうですね♪
【壁紙やインテリアも自由に楽しめる】
おすすめ2は「壁紙やインテリアも自由に楽しめる」ことです。
ホーム画面では、インテリアの植物を育てながら服やインテリアを作る素材が手に入ります。
画面中央の左に+ボタンがあります。
ここを押すと育てる素材を選べます。
自分が作りたいものに必要な素材をセットして植物育成も楽しみましょう♪
最初のインテリアはこんな感じ。
最初からとても可愛らしいインテリアとほっとする温かい風景が広がっています。
ここを自分色に染めていけるので、やりこみ度は申し分ありません!
私はちょっとしたカフェをイメージして変更してみました♪
自分だけのちょっとした隠れ家を見つけた気分です♪
ガチャでアイテムを集めていくと、
オシャレでかっこいい雰囲気に仕上げることも可能!!
インテリアのDIYを楽しみつつ、欲しいものはガチャで手に入れて素敵な空間を作ってみては?
【お友達との交流をし放題】
おすすめ3は、『お友達との交流をし放題』なことです。
ホーム画面右下にある「交流」を押すと、
ペアリウムをプレイしている他のプレイヤーに友達申請をすることができます!
誰が今ゲームをプレイしているのか人目でわかります。
初期設定の時に選択した趣味や好きなタイプ等のプロフィールをお互い見られるので、話しやすい人とマッチしやすいのも素敵なポイントです♪
折角おしゃれを楽しむなら、誰かにいいね!を押してもらえたらよりゲームライフが素敵になるかも?
友達になると相手のアバターを見たり、
ペア登録をすると、ペアでのコーデも楽しむことができちゃいます♪
友達と、恋人と、家族と、自分らしいペアリウム生活を楽しんでくださいね。
毎日のゲームプレイをより楽しむためにおすすめな課金方法をお伝えします♪
まずは毎日のログインボーナスを欠かさずゲットしましょう!日によって貰えるものが異なるので、そこで足りないものをお得に購入するのがおすすめです♪
私のおすすめはこちら!「タイムセール祭り」です。
短い期間限定のお得セールが断然お得です♪
購入する金額は比較的お安めですが、おまけでついてくる「ステラ」というガチャを引くのに必要なアイテムががっぽり手に入るという内容。
初心者応援と合わせて手に入れるのをおすすめしますよ!
おしゃれイベントや
期間限定ガチャなど面白い要素が盛り沢山です!
【まとめ】
いかがでしたか。
今回は、『恋するコーデペアリウム』を紹介してきましたが少しは興味を持っていただけましたか?
熱中できる要素がたくさんあるのでぜひ一度プレイしてみてください!
