
ダウンロード↓
公式Twitter
↓こちらの記事もオススメ↓
『熱中できるアプリ』「三国ドライブ」10万ダウンロード突破の人気アプリ!!オリジナルストーリーを楽しみたいあなたにおすすめ!!
【ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARSってどんなゲーム?】
『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS』とは、
スクールアイドルを目指す女の子達とライブ(音ゲー)をこなしていくリズムタップゲーム!
μ’s、Aqoursのライブでおなじみのアニメダンスシーンは勿論、ラブライブのメンバーが勢揃いした豪華な作品です。
2019年9月20日にリリースされてから10万ダウンロード数突破!
1年半たった今でも止まらぬ人気を誇っています!
ステージ上のダンスパフォーマンス楽曲衣装だけではないオリジナル衣装も満載なので、ライブシーンがより楽しくなりました。
今回の舞台は
「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」
夢に向かいながら時には迷い、立ち止まる彼女たちを一番近くで応援するのは『あなた』!
彼女たちとのキズナを深めることで
それぞれのスキルアップもできます。
共に成長していく物語を楽しみましょう!
【アニメかと思う程美しいストーリー】
このゲームはアニメ化されていることもあって非常に絵がきれいなんです!!
フルボイスで見ることができる
ストーリーシーンは、
自動再生もできるので本当にオリジナルアニメを見ているかのよう。
文字を見て楽しみたい方も
ストーリーの途中で見返すことができるので
お好きな楽しみ方を選べますよ♪
メインストーリーを進めてキャラを育成するというのは王道ですが、
キャラクター一人一人のオリジナルストーリーも楽しめちゃうんです!
4話くらいしか無いかなと思って見てみると、
なんと一人あたり10話以上も作られていました!
推しキャラのオリジナルストーリーが
楽しめるなんて最高ですね!
お好きなキャラクターをみつけて
ストーリー解放を楽しんでみてもいいかも♪
【アイドルの裏側、特訓シーンも楽しめる】
リズムゲームではなかなか見られない
アイドルの裏側も楽しめます!
ラブライブでは毎日合宿をして
豪華アイテムをゲットしたりスキルアップ
することができます。
参加メンバーを選んだら、いざ合宿へ!
陸上ランニングや
海で修行!
閃きがあるとスキルアップのチャンスかも?
プレゼントが出てくると
ラッキーアイテムが手に入ります。
一回のチャレンジだけでこんなにも
アイテムが手に入りました。
これは毎日トライしないと勿体ないですね!
【爽快感あふれるリズムゲーム】
1番の楽しいシーンはこちら!
ゲームシーン!!
ライブシーンを見ながらリズムに合わせて
タップ!
音楽とタップした時のシンバルの音が
シンクロして、より最高のライブシーンが
楽しめました♪
中心のキャラアイコンがマックスまで光ると、
「スペシャル特技発動」!
一瞬にしてスコアがアップ。
参加させるキャラクターによってライブシーンも少し変わるので
ライブが楽しくて仕方がありません!
ライブが終わるとそれぞれのキャラクターとの絆がアップ!
絆レベルが上がると個人のパラメータが
アップします。
躍動感あふれる彼女たちを見ていると
とても元気をもらえますね!
難易度が難しくなると
自分のスキルだけではどうにも
できないことがあります。
そんなときは、ガチャでレアキャラをゲットしましょう。
ガチャもドキドキのライブ映像からスタート。
キャラクター確定!
ガチャの種類も非常に豊富です。
確実にウルトラレアをゲットしたいなら
有償ガチャがおすすめ!
ラブカスターを欲しい分だけ購入して
心強いキャラクター達をゲットしましょう。
キャラクター数も豊富!
楽曲数も豊富!!
楽しすぎる『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS』を
是非一度プレイしてみては?
ユーザーレビュー
これが天使か… #スクスタ pic.twitter.com/P4Gr4CDszK
— 指出 毬亜 (@sashide_m) May 3, 2021
【悲報】ランジュ、炎上の自覚あり#スクスタ pic.twitter.com/Z9sTvjZgp4
— 🍭ピギウサ🐇黒澤ルビィちゃんが永遠に大好き (@PIGYUSA) April 29, 2021
#スクスタ
— きっしー@🍞🍫相談窓口✉️ (@percussiontim) April 29, 2021
解禁されたNEO SKY,NEO MAP!
キャラクターをどう配置しても傘の色は変わらないので推しカプにお互いの色の傘を持たせる事も可能です。
かなエマ〜💜☂️💚 pic.twitter.com/mdqUNHgO1I
【まとめ】
いかがでしたか。
今回は、『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS』を紹介してきましたが少しは興味を持っていただけましたか?
熱中できる要素がたくさんあるのでぜひ一度プレイしてみてください!

以上サクヤでした!!