
- マリオシリーズが好き
- スマホでもマリオカートをしてみたい
- 久しぶりに懐かしいステージをプレイしたい

あの人気ゲームがスマホで登場!!
お父さん世代から若者までみんなが知っていると言っても過言ではないマリオシリーズ「マリオカート」のスマホ版アプリになります。
昔懐かしの「レインボーロード」や「ノコノコビーチ」をはじめとする歴代の人気ステージや今回新たに追加されている「ニューヨークドリーム」や「トーキョースクランブル」などの新旧のステージがあり、大人から子供まで楽しめるゲームだと思います。
フレンドとマルチプレイプレイで対戦したり、世界中のプレイヤーと戦えるフリー対戦もあり飽きることがなくプレイを楽しむことが出来ます。
操作方法

そうですよね。
サクヤもプレイするまではそんなことを考えていましたが、プレイしてみてその不安は消し飛びましたw
操作方法は2種類あります。
まず1つ目が、初心者の方やあまり操作に慣れていない方用の「ハンドルサポート」です。名前の通りドリフトなどのサポートを行ってくれるので初めての方も安心して楽しめるでしょう!
2つ目が、自信のある方や操作に慣れてきて自分で自由に運転したい人用の「マニュアルドリフト」です。ドリフトなどの操作を全部自分で行うので操作は難しくなりますが、その分慣れると速く走れるので楽しいです!
ガチャ

ガチャでは「キャラクター」・「マシーン」・「グラインダー」の3種類が当たります。
排出される数が決まっていたり、ピックアップガチャなどがあることによって「全然URが当たらない!!」と言ったこともないのでスターを集めつつどんどんガチャを引いていきましょう♪

マリオカートツアーでは、そのコースによって有利になるキャラクターやマシー・グラインダーが決まっておりポイントが上乗せされるようになっています。しかし、有利に働くことはあってもその決まったキャラクターじゃないと優勝できないということは決してないので安心して下さい!!
プレイヤーのドライブテクニック次第でどんなキャラクターでも1位を目指せるのもこのアプリの良いところですね♪
また、例え無課金でもコースを進めていくとガチャも回せるため無課金で始めたい方にもオススメです!
キャラクター

このキャラクター以外にも、各種イベントごとに応じた個性的なキャラクターが多数登場します。
夏ですと「水着ロレッタ」などの可愛い水着キャラクターが登場しますね。秋だとハロウィーンイベントなどのイベントキャラも目玉の一つかと。
懐かしのキャラクターで懐かしのコースを走ってみるのも面白いんではないでしょうか。
まとめ
如何でしたか?
簡単操作でサクサクプレイできるマリオカートツアーは管理人の一押しアプリでもあるため興味のでた方はぜひプレイしてみて下さい!
ハマること間違いなしだと思います。
それでは、皆様により良いアプリ生活が訪れますように・・
以上サクヤでした!!
今回はあの人気ゲームマリオカートのスマホ版マリオカートツアーについて書いていきたいと思います!!